夏仕様♪ |
|
|
5/19(月) ⇒ あかむらのプラ舟から「床材」撤去です
冬場はスポットの角度を「急め」にしていたので 熱吸収用と、暖取り用に入れてあった床材。 暖かくなってきたらふたりが床材のところで 寝ることはほとんどなくなりました。 600gになったふたりがおチビの頃みたいに完全に 潜るにはプラ舟を床材で一杯にしなくちゃ (笑)
帰宅すると床材にいるのは…空っぽになった「お盆」さんだけ(^^; 床材があるとことらの枕元にプラ舟を置いてあげることができません。 これならプラ舟ごとことらのお部屋に移動すれば、窓際のスポットで毎朝日光浴ができます その内、紅葉も同じ状態でことらのお部屋にお引越しです
| |
|
ところで
枕にされているのはどっちかな 枕にしているのは…どっちかな
この角度では…わからん (笑)
温帯チームから、少しずつ… 夏に向けての仕様変更でっす
| |
 |
| 今朝のンマ(180g)、Ca末(D入り)添加 サニーレタス、ロメインレタス、小松菜、空心菜、かぶの葉、サラダ菜、パプリカ(赤)、青梗菜 今朝の体重:明石⇒633g、紫⇒607g
| |
|
05/19(Mon) | Comment(2) | 元気な二人 | Admin
|
Comment is unavailable due to setting. |
あかむらちゃん
|
|
| 確かに暖かくなってきたから季節に合わせた設備が必要になってきますね。 ライト類も替えた方がいいのかも・・・。 夏場の締め切った室内、結構高温になってしまいますからね。 やることがいっぱいあるなぁ・・・。
| |
|
by AKI | 05/19(Mon)
|
AKIさんへ
|
|
| こんばんは ホルホル達や「あかむら」の温帯チームには今の室温はやりすぎなのはわかっているので なんとか少しでも過ごし易くしてあげないと(-゛-;) シートだとお水をこぼしても、チッチがたくさん出てもとりあえず吸い取ってくれるので ジクジクになるのはかなり防げます。思ったよりグチャグチャにしていませんでした
夏からすでに秋口のことも考えなくちゃいけない最近です(^^; 会社や学校の「席替え」ではありませんが、どこから始めるか... 毎日図面を引いてはにらめっこです (笑)
| |
|
by ことら | 05/20(Tue)
|