体験生活 |
|
 |
| 6/30(土) 今日は更新日ではありませんが、自分の記録(覚え)の為に更新です ふたりのプラ舟の汚れる頻度が激増しています。 身体も大きくなっているし、気候もよくなってきたので元気もアップすれば 当然の結果なのでうれしく思ってはいます。 が、しか~し! 床材ドロドロはいただけないのだぁ  引越し後はギリチビたちもサークル生活にする予定でいます。 今のヒョウモンズと同じぐらいのスペースに移ってもらいます。 サークルになれば今みたいに床材まみれで走って欲しくないです
シェルターを置かない代わりに「床材」を多めにしてきたギリチビたち。 今度は「太鼓橋」を置いて、床材は夏場(サークルの間)は無しに。 今日は「床材なしでも大丈夫?」 そんな不安からねーさまたちのところで半日過ごしてもらいました。
| |
|
四つ葉も公園で何回か「ご一緒」しているので もう大丈夫です(^^; 仲良くホットスポットの横でお食事です。
紅葉はご飯さえ満足ならご機嫌な仔なので良し
半日様子を見ていてこれなら大丈夫かな、と
| |
|
※別にねーさまたちと同居させようというのでは ありませんので悪しからず
ホルスもそうですが「やんちゃ」が売り物の ギリシャです。 いくら広くても退屈したらかわいそう うちで作れる環境はせめてお部屋を解放して 広く遊ばせてあげることぐらいです。 おもちゃとしてして置いてあげるものが 「コレで大丈夫かな~」との不安?も少々・・・
| |
|
結構、楽しんでいる紫です いつもの四つ葉と同じように転がっていました(笑) 写真はむっちゃんにしかできないポーズです チョコンとブロックのスキマに挟まって満足そう この「三角ブロック」を紫は上手に登ったり降りたり、 転げたり・・・・・(笑) ただ明石はまだ届かないので 1枚目の、横向きに置いてあるブロックでさえも 四苦八苦です(-゛-;)
| |
|
「うちわ用」だったシェルターでイジイジ (笑) 紫の後をくっついて行くも断念 でも二人とも居眠りもせずにずっと遊んでいます。 時々ンマを食べながら・・・ ※いつもの量は食べ終わっています。
この分なら水入れを置いてあげれば大丈夫だね 掘り掘りは今度は、お庭でしようね~♪
さぁて! サークル用の「トレー」をたくさん買い込まなくちゃ♪
| |
|
06/30(Sat) | Trackback(0) | Comment(2) | 元気な二人 | Admin
|
~脳内イメージ~(番外編) |
|
| 6/30(土) 二人のお里で面白い記事があったので早速やってみました ちなみにサイトは⇒脳内メーカーhttp://maker.usoko.net/nounai/
まずは「明石」から

 おぉ、あっちゃん!なかなかいいジャン
次、「紫」

 む、むっちゃん かーしゃんの頭の中を代弁してくれたの
| |
|
06/29(Fri) | Trackback(0) | Comment(4) | その他 | Admin
|
かくれんぼ? |
|
 |
| 6/29(金) こ「あっちゃ~ん、何してるのかな 」
あ「かくれんぼ 」
こ「あ、っそぅ(^^; 」 丸見えなんですけど
| |
|
「青梗菜」にご注目
1枚目と2枚目の撮影の時間差は5分強です 午後一にはンマはなくなってしまうので 本当はもっとたくさん置いてあげたい・・ 今のプラ舟ではこれ以上お皿を大きくすると 床材から宝探しの状態になってしまうので
今朝のンマ サニーレタス、空心菜、小松菜、パプリカ(赤)、ズッキーニ、青梗菜 Ca末(Dなし)添加
| |
|
06/29(Fri) | Trackback(0) | Comment(2) | 明石(あかし) | Admin
|
お腹すいた~♪ |
|
|
6/27(水) む「お腹すいたぁ~ 」
ンマに一番近いところに待機中の紫
| |
|
ンマを持って二人を見ると・・・
あ「おっそぉ~い 」
いつもより5分遅いだけじゃない(-゛-;)
| |
|
あ&む「うるたい、うるたい 」
ちょっと落ち着いて食べなさいってば
あなたたち、よくケガせずに済んでるね
ンマ サニーレタス、小松菜、サラダ菜、ズッキーニ、 青梗菜、Ca末(Dなし)添加
| |
|
06/27(Wed) | Trackback(0) | Comment(2) | 元気な二人 | Admin
|
甲羅の色♪ |
|
 |
| 6/26(火) いつもはフラッシュをたかないように注意して写真を撮るのですが 間違ってパシャ  でも、ふと見ると・・・ 甲羅の色がすごく「地の色」に近く写っていました
なので、採用決定
なかなかいい色になってきました
| |
|
あ「えへん 」
今日のンマ サニーレタス、空心菜、小松菜、パプリカ(赤)、 チコリ、青梗菜 Ca末(Dなし)添加
| |
|
06/26(Tue) | Trackback(0) | Comment(4) | 元気な二人 | Admin
|